記:2023年3月16日本年の桜ハイキングの申し込みは受付完了となりました。お申込みいただきました皆様、ありがとうございます。お申込みいただけなかった・・・
今年もこの季節がやってきました!!「ログハウス作り」いつかはこんな木の家で暮らしたい・・・ぬくもりのあるログを建てるのが夢だった・・・家に・・・
9月25日(日)に予定しておりました「栗拾いハイキング」は、先日の台風14号によって栗園が被害に遭いましたので、イベントを中止いたします。参加申込をさ・・・
九州中央山地の懐深く抱かれた水上村には、日本三急流の球磨川の源流があり、澄みきった川であでやかな姿を見せるのは、渓流の女王ヤマメ。春には市房ダム湖畔は一万本桜で彩られ、秋には緑なす山に映える彼岸花、更に紅葉も村を飾ります。村の自慢は丹精こめた清流米やタケノコ、茶、栗、イチゴのおいしさです。
古くからある湯山温泉は、肌がつるつるする美人湯として評判です。
素朴な村人たちは、自分たちのリズムでゆったりと生活しています。自然と共生するこんな村へ一度訪れてみませんか。