山女魚を釣りに来ませんか。

お申し込みページ

【キャンセル料について】
お客様のご都合によりキャンセルが発生する場合
 前々日まで:キャンセル料はいただきません。
 前日:体験料の50%

 当日:体験料の100%(連絡無い場合も同じです)
 後日、請求させていただきます。
○天候不良やその他の理由で中止となる場合
 キャンセル料は発生いたしません。

体験日の一週間前までに申し込んでください。

【注意事項】
・受付時に体温を測定します(37.5度以上の方は体験できません)
・体調のすぐれない方は申し出てください
・マスク着用(各自準備「忘れた方はこちらで渡します」)

料金:お一人様3,000円
(釣り竿・餌・ガイド料・保険込み)※対象は小学生以上
※釣った魚を持ち帰る「クーラーボックス」などお持ちの方はご持参ください。

体験時間は午前中のみです。

 

渓流の女王と言われるヤマメは簡単には釣れない魚です。
美しい渓流で過ごすゆったりとした時間、川のせせらぎに心癒されながら釣りを楽しむ。これがヤマメ釣りの魅力です。
そこで気持ちよく釣りを楽しむために、ルールとマナーを知って川に入ることをおすすめします。
自由に釣りができる海とは違い、渓流は漁協が様々な指示を出しているので、それに従う必要があります。
あえて違反した場合は、警察沙汰になってしまうこともありますのでご注意ください。
遊漁券を購入する(水の上の学校研究会で購入済み)ことや川に設置されている掲示板の指示に従って釣りを楽しみましょう。

釣りの服装・準備するもの

釣りは自然の中で楽しむものだということを忘れずに事故やケガのないよう服装を準備しましょう。
  ・長靴(濡れてもいい靴)
   
※サンダル不可
  
・帽子
  
・タオル
  
・長ズボン
  
・飲み物(お茶など)

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上に戻る上に戻る