水上村では6月6日に「市房山遭難事故防止対策会議」が行われ、登山の注意点などを再確認しました。
今後、市房山登山をされる際は以下の点にご注意ください。

当日は悪天候や突然のアクシデントなどにより、日程が遅れることもあります。
体力・技術・経験にあった計画を立てましょう。

寝不足や体調不良で登山を行うのは大変危険です!
登山の際は体調を整えて上りましょう。

突然のアクシデントに備えて、予備の装備と非常用の食糧を持参しましょう。

山の天候は急変しますので、常に天候に気を配ってください。
気温差は平地と10度以上あります。風や雨で体温が急激に奪われますので、防寒対策をとってください。
登る前に天候が悪いときは、登山は控えましょう。

足下の浮き石だけでなく、頭上の落石にも注意してください。
万が一浮き石を落としてしまったら、下方にいる人に大きな声で伝えてください。

雨が降ったあとは、石などが濡れてとても滑りやすくなっています。
足場を確認しながら登りましょう。

市房山には1合目と3合目の林道終点地点に「登山者記録簿」が設置されています。
必要事項を必ず記入し、下山後の確認サインまでお願いします。
※安全対策・万全な準備を整えて、楽しい登山をしましょう。